「さあ今日も運動するか!」って言うためにLINE始めました^_^

メッセージ送信の都合で50名限定!あと8名です!(2022/4月現在)

ずっと前から、毎日「さあ、運動しよう!動こう動こう!!」って言いたかったんです。いい方法が無くて、facebookとかでLIVE配信したりYouTubeチャンネルで動画をアップしたりしてましたが、いいのを見つけました!LINE(ライン)です(笑)

友達登録してくれたら、平日毎日(朝8:55頃)「運動しよ~!」ってメッセージをお送りすることにしました!パチパチパチ!!

一人だとなかなかキッカケがつかめなくて・・・という方に、一緒にやる動画もつけてますので、ぜひぜひご一緒に!

ちなみにYouTubeチャンネルはこちら!

動きたくなるからだ作りあるくらぼ歩行研究所

「ちょこちょこ運動系ユーチューバー」あるくらぼ歩行研究所トレーナーいしやまです^_^ 100歳まで自由に旅しよう!が合言葉の『動きたくなるからだ作り』をこどもからおじいちゃんおばあちゃん世代までに提供しています。チャンネル登録をお願いします! このチャンネルで紹介することは、あるくらぼ歩行研究所が普段指導している「普通なら教わりそうもないこと」が中心です。 (寝て元気を回復するために、回復力を上げる)寝転び方 (しっかり肺を隅々まで使って呼吸ができる)座り方 (体幹筋力を使うことで動きだしやすい疲れない)立ち方 (15分歩くだけでからだがほぐれて一日がリセットできる)歩き方 ・・・せっかくだからちゃんと伝わるようにうまく撮らなきゃ!!とがんばっています^_^ 人間は動物なので”動く”ことは必須です。 アスリートになりたいわけではないアナタに、アスリートのトレーニングを真似る必要はありません。 サッカー選手にはサッカー選手に必要な、野球選手には野球選手に必要なからだ作りがあります。モデルさんにもモデルさんとして、バレリーナにはバレリーナとして必要なからだ作りがあります(全て、現役なら!)。 実それと同じように、一般人には一般人の日常生活に必要なからだ作りがあるのです。 いろんな職業のプロの方が現役引退してからだを壊すのは、現役の時のからだ作りしかイメージが無く、一般人としてのからだの作り方がわからないからです。そもそもその違いを教える人がいないし、普通「自然と一般人のからだ作りは勝手にできるもの」と思われているからです。 ここでは基本的に一般人向けの、できるだけ効率よく効果的な運動を『毎日ちょこちょこできるレベルで』お伝えしていきます。 一般人じゃない方は、別途メッセージください^_^  ただ前提として大事なのは 『水分摂取が足りていること』 『たんぱく質摂取が足りていること』 これがものすごく重要です。みんなここを確認・改善しないから、いろいろ失敗してしまいます。 それも動画にしていますので、ぜひ見て改めて食生活を勉強してください。 日常に笑顔を増やすコツや、運動のツボ、いろんな自分人体実験の結果発表などを載せています。 質問・リクエストもOK! みんなで元気にレッツちょこちょこ運動!!チャンネル登録して日々に役立ててください^_^

YouTube

あるくらぼ歩行研究所/介護にまつわる応援情報大阪 arukulabo-peer-support-network Osaka

あるくらぼ歩行研究所所属トレーニングデザイナー/理学療法士の石山節子が、いろんな仲間と取り組む介護や医療にまつわる活動をお知らせ広報するページです。 ◆気になること・お困りごとの相談も受け付けています!お気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000