コロナ対策!結ぶだけハンカチマスクで自分が誰かにうつさない

いろいろ中止になったりで大変ですがいかがお過ごしでしょうか?

花粉症以外の方はマスクの買い置きなんかしてないでしょうから、なかなか手に入らずお困りの方も多いと思います。

布マスクの作り方動画や、手作り品の販売なども出てきていますが、なかなかみんなができてません。全員が誰かにうつさなければ感染は終息します。一人一人の注意力・想像力が試されていますから、ぜひ『大切な人を守るために、誰にもうつさない』をがんばりましょう!

出かけないのが大前提ですが、買い物や仕事にはいかざるを得ません。やっぱりその時は『マスク』が必要ですよね!

でも『ミシンが無い』とか『布マスクは洗濯も手洗いだとか言うし使えない』とか『なかなか乾ききらない』とか『耳用のゴムが売り切れ』とか『ガーゼが売り切れ』とか・・・

そこで!家にある懐かしのハンカチで結ぶだけのマスクを紹介します^_^

ほどけば→普通に洗濯機で洗濯して→広がるからすぐ乾く!必要な時に結んで使いましょう。

薄手のハンカチ45cm角のを用意します。顔が小さい人は40cmでも大丈夫です。

バイアスに折って、両端に輪を作って耳に掛けます。

輪をうまく作って、大きさを調整できるように結びましょう!

シフォンで作ると口元が見えるので、聴覚障害の方にも使いやすいです^_^

質問などありましたら連絡くださいね!

元気に過ごして乗り切りましょう!!


あるくらぼ歩行研究所/介護にまつわる応援情報大阪 arukulabo-peer-support-network Osaka

あるくらぼ歩行研究所所属トレーニングデザイナー/理学療法士の石山節子が、いろんな仲間と取り組む介護や医療にまつわる活動をお知らせ広報するページです。 ◆気になること・お困りごとの相談も受け付けています!お気軽にどうぞ。

0コメント

  • 1000 / 1000